新着情報

ホーム

折板屋根の『あるある』 屋根にあがってはじめて気付く驚愕の光景

平年よりも15日早く 東海地方梅雨明け

気象庁は先ほど、東海地方が梅雨明けしたとみられると発表しました
7月4日に梅雨があけるのは異例の速さで、観測史上3位タイの記録だそうです

今年の梅雨の期間は25日間で、平年の43日間と比較しますと極端に短い期間でした

長い本格的な夏の始まりです。熱中症に注意が必要です

それでは本題にいってみましょう

定期的な建物の点検が大事なのはわかりますが・・・

おうちの外壁は、目視によってひび割れやチョーキングなどの状態が
お住まいの方でも日頃のセルフチェックで、発見することができますが、
問題は高い所。特に『屋根』
屋根にあがって点検するにも、はしごを使って登るには危険を伴い
現実的ではありません。業者でも状況によっては屋根にあがれない場合があります。
特に折板屋根のような平らな屋根は、下から全く屋根の様子が見えないので、
樋の状況も含めて、懸念されるところです。
そんな折板屋根 あがってはじめて気付く驚愕の光景
御覧になって下さい。

屋根にあがってみますと 
これは野球のボールのようです





ボートキャップが劣化しています





雨樋もこのような状態です





落ち葉よけのメッシュ網も御覧のとおり
雨樋のつまりの原因となっております。


そんなメッシュ網などを
すべて撤去清掃し 水洗浄を行います





安心してください。塗装工事でこの通り

猛暑対策 節電効果が大きい
遮熱塗装で輝きを取り戻しました



関西ペイント リフォームサミット👈こちらからどうぞ

外壁塗装 藤曲塗装への問い合わせはこちら👈

無料お見積り
PAGE TOP