新着情報
外壁塗装でエアコンホースカバー裏の塗装どうするの 外す 外さない?
ここ数年の夏場の猛暑 エアコンが大活躍です
部屋数の多いお宅では それなりの数のエアコンの台数が
設置されているかと思われます
それと同じ数 外壁に取付けられてエアコンホース
これが意外に 存在感があるんです
↓
↓
↓
↓
エアコンホースカバーとは
室内のエアコン本体と 家の外部に設置されている室外機をつなぐために
ホースがあります このホースに最近では 美観重視でこのホースに
化粧カバーを取り付けます これこそがホースカバーです
少し前のエアコン工事ですと 化粧カバーを付けずに
テープで巻きつけて壁に固定することが一般的でしたが
風雨や紫外線で経年劣化が進行するため ホース自体の養生を含め
近年では ほとんどのご家庭で
化粧カバーを取り付けることが 主流になっております
また 建物の美観の観点からも好まれております
↓
↓
↓
↓
ホースカバーと外壁の接着面はどうなるの?
このホースカバー なかなかのくせ者で ホースカバーが取り付けてある外壁は
おわかりのように ホースカバー裏側の接着面は塗装できません
では 裏側接着面は塗装出来ないのか ホースカバーを外して塗装するのか
結論から申し上げますと 現場の状況によってケースバイケースです
↓
↓
↓
↓
ホースカバーを外さない理由
前回の外壁塗装で ホースカバーを外さず塗りこまれて塗料が固まって
ビスやホースジョイント部分が固着し 破損する恐れがあり
外すのが不可能な場合は やむを得ず 外さずに現状の状態で塗装を行います
↓
↓
↓
↓
ホースカバーを外す理由
外壁塗装を初めて行うお宅 ホースカバーも塗り込まれておらず
安全に取り外し可能な場合は 基本的に取り外し カバー裏側の外壁まで
きれいに塗装を行います
エアコンにも寿命があります
次回入れ替えをされた時 必ずしもホースカバーが同じ位置
おなじ大きさになるとは限りません ずれた場合 未塗装部分がくっきりと表れます
また 外壁とホースが塗料で密着し 取り外し時に外壁を剥がしてしまい
美観や防水機能を損ねる可能性が発生します
外壁塗装は ひと手間かける事
すべてはお客様の幸せにつながります
↓
↓
↓
↓
↓
↓
取り外すと
↓
↓
接続ホース2本
ドレーンホース1本
電気配線2本
出現
↓
↓
↓
↓
こちら
↓
↓
↓
↓
外壁を塗装すると
↓
↓
↓
↓
こちら
↓
↓
↓
原状復帰で完了
↓
↓
↓
↓
こちら
今回お世話になったお宅では 昨年エアコンを入れ替えた為
ホースカバーは水洗い清掃のみで 原状回復致しました
あまりにも 色褪せなどが発生している場合は
新しいホースカバーに交換や
取り外した状態で カバー接合部分や外壁接着面に注意しながら
(外壁の塗料とカバーの塗料が密着し外した時外壁が損傷する場合あり)
美観重視で塗装を行う場合もあります
↓